ダブルチョコバナナパウンドケーキおうちで簡単お菓子作り

ゴールデンウイーク中ですが外出自粛でおうちで何をしようかと困っている方もおられるのでは。お菓子作りをあまりしない方にも挑戦しやすいダブルチョコバナナパウンドケーキをご紹介します。基本さえ押さえればいろいろとアレンジできるのでぜひお試しください。

材料さえ揃えれば順番に混ぜるだけでOK

材料

  • バター 100g
  • グラニュー糖 100g
  • 全卵 1個
  • バナナ 1本
  • 薄力粉 90g
  • ココアパウダー 10g
  • ベーキングパウダー 3g
  • チョコチップ 適量(お好みで)

180℃で30~40分

作り方

  1. オーブンを180℃で予熱しておく
  2. パウンド型にクッキングシートを敷く
  3. バナナはフォークでつぶしておく
  4. 粉類は合わせてふるっておく
  5. 常温に戻したバターをハンドミキサーでふんわりするまで泡立てる
  6. グラニュー糖を加え、しっかりと混ぜ合わせる
  7. 溶いた卵を3回に分けて入れ、その都度混ぜ合わせる(一度に入れると分離を起こすため混ざったら入れるを繰り返す)
  8. つぶしておいたバナナを入れ、混ぜる
  9. ゴムベラに持ち替え、粉類を入れさらに粉類が見えなくなるまで混ぜ合わせる
  10. チョコチップを入れ混ぜ合わせる
  11. パウンド型に入れ、180℃で30~40分焼く

いろいろとアレンジができるパウンドケーキ注意すること

こちらのレシピはシュガーバッター法という方法をとっています。バターをクリーム状にしてから砂糖を加え、ほぐした全卵を少しずつ加えた後に粉類を加える方法です。こちらのポイントは何といってもバターを常温に戻してから作るというもの。決して、湯せんやレンジは使わないでください。バターを溶かしてしまうとバターに空気を含ませることができなくなり、膨らまなくなります。バターを常温に戻すには室温も関係しますが、作る1時間前に冷蔵庫から出すことをお勧めします。バターは塊のまま出すのではなく、薄くスライスしてからボウルに入れておくと早く、早く常温に戻すことができます。どうしてもすぐ作りたいという方はバターを厚手のビニール袋に入れ手でもみ、柔らかくするという方法もありますが、できるだけ作る1時間前に冷蔵庫から出しておいた方が楽に作ることができますよ。

created by Rinker
¥598 (2025/04/06 18:11:53時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました